ハマグリ釣り、第3弾
最近、少しご無沙汰だった、釣り友にお知らせしたら、すっかり乗り気になって、とある土曜日に予定。中秋であった。
週間予報では、晴れだったが、接近するにつれて、予報がドンドン変わり、曇りになって
、雨に成って
、ついでに強風、雷雨
になって・・その内台風暴風雨になるのか知らん?等と思っていたら、金曜日の夜は、ビミョウに
なってきたが、釣行決定。
駄目だったら、高価で怪しい(失礼!) 海鮮丼じゃなくて、何回か行った事のある食堂で、ご飯も汁もおかずも漬物も大盛で、お値段が安い焼き肉定食を、釣り友は食べて、自分はご飯小盛、おかずはミックスフライを半分、彼に上げて、満腹後は、農家直売のお店で新鮮野菜を買って帰ればいいや、って
こんな感じ
小雨の中で釣り開始、暫くしたら雨は止んだ。雑談をしながら何とか釣りが出来る。常連らしき小父様達が来て、断りを入れて傍に来た。少し話をして、勘どころを教えて貰って、楽しく釣りが出来た。前回より、貝は小振りで、数も半分ぐらいであったが、楽しめた。稚貝は、益々大きくなっていた。このまま行けば、来年も釣れるかも知れない。 釣りをしながら、友達と雑談して、見ず知らずの人とも少し話が出来て、何回か行っていれば、少し知り合えて、何となく親しくなった感じ。
散歩だと、余り他の人達と話すことはないなあ、ご近所だから警戒して居るのかも知れないけれど。
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
最近のコメント